Recruitment | 2024
社長メッセージ

はじめまして、南島酒販の大岩と申します。
弊社は、1979年に私の父が創業した沖縄に根差した酒類問屋です。
沖縄県産酒類をはじめとした国内外の様々なお酒を取り扱っており、県内の量販店や酒販店・飲食店や、県外への出荷を行っています。
私たちの取扱高、品揃え、物流機能などは、酒販業者として県内有数だと自負しています。
しかしながら酒類業界を取り巻く環境は厳しく、人口減や健康意識の高まり、コロナ禍を経て定着した新たな生活様式による影響など、今後消費量が増大していく業界とはいえないでしょう。
弊社を含めた酒類業界各社は、既存の考え方やしがらみに囚われず、新しい感覚と行動力でお客様の支持を得なければ生き残っていけない時代に入っています。
私たち南島酒販も、引き続き県下最高の酒屋として発展しつつも、同時に新しい挑戦・船出を始めなければなりません(場合によってはお酒以外の分野にも)。
大きく見れば社業は安定しています。しかし、だからこそ、次代に向けたチャレンジが必要です。
私たちが求めているのは、まずはやってみる、チャレンジしてみようと、果敢に向かっていける新入社員です。 そんな皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
弊社は、1979年に私の父が創業した沖縄に根差した酒類問屋です。
沖縄県産酒類をはじめとした国内外の様々なお酒を取り扱っており、県内の量販店や酒販店・飲食店や、県外への出荷を行っています。
私たちの取扱高、品揃え、物流機能などは、酒販業者として県内有数だと自負しています。
しかしながら酒類業界を取り巻く環境は厳しく、人口減や健康意識の高まり、コロナ禍を経て定着した新たな生活様式による影響など、今後消費量が増大していく業界とはいえないでしょう。
弊社を含めた酒類業界各社は、既存の考え方やしがらみに囚われず、新しい感覚と行動力でお客様の支持を得なければ生き残っていけない時代に入っています。
私たち南島酒販も、引き続き県下最高の酒屋として発展しつつも、同時に新しい挑戦・船出を始めなければなりません(場合によってはお酒以外の分野にも)。
大きく見れば社業は安定しています。しかし、だからこそ、次代に向けたチャレンジが必要です。
私たちが求めているのは、まずはやってみる、チャレンジしてみようと、果敢に向かっていける新入社員です。 そんな皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
様々な技能を持った人材を募集しています
現代の酒屋に求められる機能は多岐に渡ります。そのため南島酒販ではいろんな技能を持った方が活躍できるのが特徴です。また当社は2017年度から会社方針として休日110日と残業ゼロを目指しています。メリハリのある働き方ができる方を募集しています。
年間賞与2回+決算賞与あり(2022年度実績)
交通費支給
社会保険完備
社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度
資格取得支援制度
数字で見る南島酒販
取り扱いアイテム数
約21,000
※お酒以外含む(もろみ酢等)
平均新卒定着率
93.3%
(2012年4月~2023年4月時点)
資格保有者数
泡盛マイスター
6名
ソムリエ
2名
唎酒師
2名
焼酎唎酒師
2名
テキーラ・マエストロ
1名
ウイスキーエキスパート
1名
(2023年2月現在)
新卒インタビュー

営業部 O.M
元々美味しい食べ物を食べながらお酒を飲むことが好きだったのですが、就職活動の中で、自分が好きなことで頑張りたいと思える仕事に就きたいと感じ、お酒の業界を志望しました。
私は県外出身ですが、沖縄のお酒の魅力を伝えて沖縄に貢献したいと思い、南島酒販に入社しました。
私は県外出身ですが、沖縄のお酒の魅力を伝えて沖縄に貢献したいと思い、南島酒販に入社しました。
営業は主に量販の営業と業務系の営業に分かれますが、現在はどちらの部門も少しずつ担当しています。
量販営業ではスーパーに並ぶ商品についての商談に同行したり、商品の棚の陳列を考えたりしています。
会社内にある倉庫で商品を集める作業を行ったり、展示会などのイベントに参加したりすることも営業の仕事です。
量販営業ではスーパーに並ぶ商品についての商談に同行したり、商品の棚の陳列を考えたりしています。
会社内にある倉庫で商品を集める作業を行ったり、展示会などのイベントに参加したりすることも営業の仕事です。
卸売の基盤となる業務を徹底しながら、新しいことに挑戦しているところです。
南島酒販に入社して、卸売という業種の地道に見える部分が一番大切なのだと感じました。その基本を大切にしつつ、DoubleHやshimmerプロジェクトなど、新しいことに挑戦し、沖縄に貢献しているのがすごいところだと思います。
南島酒販に入社して、卸売という業種の地道に見える部分が一番大切なのだと感じました。その基本を大切にしつつ、DoubleHやshimmerプロジェクトなど、新しいことに挑戦し、沖縄に貢献しているのがすごいところだと思います。

商品部 M.R
沖縄の製造業を支えたいという理念に惹かれたためです。
県内最大のお酒の専門問屋である南島酒販では、多くの県産のお酒を県外、国外へ届けることができ、経済、文化面で貢献できると感じたからです。
県内最大のお酒の専門問屋である南島酒販では、多くの県産のお酒を県外、国外へ届けることができ、経済、文化面で貢献できると感じたからです。
商品部に所属しています。主に商品の発注業務を行っています。
多すぎず少なすぎない適正な在庫数を維持することが大切になってきます。
発注以外では、メーカー様や仕入れ先様からの新商品、終売、価格変更の案内を受けたりしています。
多すぎず少なすぎない適正な在庫数を維持することが大切になってきます。
発注以外では、メーカー様や仕入れ先様からの新商品、終売、価格変更の案内を受けたりしています。
月2回上司との面談があるところです。
目標を立て、それに対して取り組んだこと、課題、相談などをシートに記入し、フィードバックを頂きます。
目標を定期的に確認するので、達成のため何が必要か考える時間を作ることができます。また、振り返って自分の成長度合いも見ることができる良い機会です。
目標を立て、それに対して取り組んだこと、課題、相談などをシートに記入し、フィードバックを頂きます。
目標を定期的に確認するので、達成のため何が必要か考える時間を作ることができます。また、振り返って自分の成長度合いも見ることができる良い機会です。
募集要項
OKINAWA
Location
本社
〒903-0104
沖縄県中頭郡西原町字兼久277
Contact Us
TEL:098-882-9393
FAX:098-882-9398
Email : info@nanto-shuhan.com
Our Hours
月-金 09:00 – 17:00
土 09:00 – 12:00
日 定休日
Follow Us
KANAGAWA
Location
川崎事務所
〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-27 横山ビル2F
Contact Us
TEL:044-200-7295
FAX:044-200-7395
SAITAMA
Location
埼玉蔵置所
〒335-0026
埼玉県戸田市新曽南4-2-23 ケイアイ(株)戸田物流センター第2内
Contact Us
TEL:048-447-4182
FAX:048-447-4188